こんにちは!
山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美 -musubi-』 婚活カウンセラーの森本 亜希子 です。

婚活中、つい自分の嫌な部分が出てしまって、帰り道に「あぁ、やっちゃった……」と落ち込んだことはありませんか?😣
婚活は良い印象を残したい気持ちが強くなるものですから、つい、完璧主義になってしまいがちですよね。
でも、完璧な自分でいようしても、少し気が緩んだ瞬間に、ネガティブな言葉やキツい本音がポロッと出てしまったり。抜けない悪癖が出てしまったり。そして自己嫌悪。その繰り返し……。

ただ、私は思います。「嫌な面が出てしまった」という事実よりも、それにどう向き合うか、どう扱うかの方が大切だと。

想像してみてください。結婚は、何十年も続く共同生活です。
気を張った状態でずっと一緒に過ごすなんて、到底無理があります😌
むしろ、婚活の段階で思わず素の部分や不器用な面が出てしまったときこそ、「それも含めて、相手がどう受け止めてくれるか」を知るチャンスなんです🌟

実際に、完璧主義なところがある会員さまから、「順調に進んでいるはずなのに、なんとなく相手と距離が縮まらない」というご相談を受けることも少なくありません。
完璧であるがゆえに、お相手が「本音が見えない」「どこか壁を感じる」と感じてしまっているんですね。自分から近寄りがたいオーラ、バリアを張ってしまっている😣
逆に、嫌な面や弱さが出てしまったときに、それを隠さずに、素直に「あのとき、ちょっと言い方がきつかったかもしれません」と伝えることで、相手の心が和らぐことは多々あります。
完璧さよりも、人間らしい不完全さが信頼や安心感を生む場面は、実はとても多いのです。

そして、もし嫌な面を出してしまったと感じた時は、「これで終わりだ」と思い込む必要はありません✋️
「自分の悪い面をどうやって伝えるか」、そして「言葉をどう伝え直すか」を考えてみる。
そして、まずは素直に謝って、それからあらためて、自分の言葉を伝えてみる。
逆にお相手にとっては「この人はちゃんと向き合ってくれる人なんだ」と思える、好印象が生まれるきっかけになるかもしれません🥰

もちろん、すべての相手がそれを受け入れてくれるとは限りません。
でも、少しの弱さや未熟さを受け止め合える相手こそ、結婚相手としてふさわしいと私は思います。
嫌な面が出てしまった自分を、必要以上に責めないでください。それがお互いの絆を深める、大切なきっかけにもなり得るのですから✨️

『結美 -musubi-』では、あなたらしい婚活をしっかりとサポートいたします!
婚活でお悩みの方は、ぜひ下記の公式サイトから初回無料の婚活相談をご利用ください↓

【 結美 -musubi- 公式サイト 】
https://musubi-marriage.com/

無料の婚活相談では、婚活のお悩みへのアドバイスのほか、当相談所のサービス内容についての詳しいご説明も可能です。
ご相談後に無理な勧誘は一切いたしませんので、どうぞご安心を!

下関以外の地域の方も大歓迎です🎉
まずはお気軽にお問い合わせください🌟