
こんにちは!
山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美 -musubi-』 婚活カウンセラーの森本 亜希子 です。
結婚の相手を探すとき、多くの人は「条件表」を思い浮かべますよね💭
学歴や年収、住む場所、価値観の一致……。それらは確かにとても分かりやすく、安心材料にはなります。
ですが、婚活を長く支援してきて思うのですが、結婚生活の根っこを揺さぶるものは、もっとシンプルで目に見えにくい部分だったりします。
それが健康です。
婚活では、体の話題は後回しにされがちです💦
ところが、いざ結婚を考える段階になって「妊娠できるかどうか」「持病とどう付き合うか」といった現実的なテーマが出てくると、感情だけでは片づけられませんf😶🌫️
そこで初めて深刻に悩み、時には関係が揺らいでしまうカップルを多く見てきました。
だからこそ、私は声を大にしてお伝えしたいです。
ぜひ、ブライダルチェックを受けていただきたいのです。
ブライダルチェックは、結婚と妊娠・出産に関連する健康診断のことで、
性感染症の有無や、女性であれば子宮や卵巣の疾患、男性であれば精子の状態。他にも、ホルモンバランスや風疹抗体の有無なども調べます🩺
検査を受けることは、自分の体を“正確に”知ることです。生活習慣病のリスクなども含め、自分の今の状態をデータで確認できます。
結果がどうであれ、それは不安材料ではなく、未来を考えるための材料になります🌈
血糖値が高めなら食事や運動を意識すればいいし、ホルモンの値に課題があるなら医療やライフプランを早めに取り入れればいい。
大切なのは「知らないまま婚活を進めること」の方が、はるかに危ういということです。
とはいえ正直なところ、健康や体の話は少し重たく、今は健康だからと後回しにしたいと感じるかもしれません。勇気がいりますし、怖さもあるでしょう。
でも、結婚という現実は、生活を共にすること。お互いの弱さやリスクを知った上で支え合えるかどうかこそが、関係の強さを決めます。
交際が進んでから打ち明けて衝突するより、出会う前に自分を理解しておいた方が、ずっと健全と言えます。
自分の体を把握しているからこそ、相手と誠実に向き合えるし、将来について具体的に話しやすくなります。お相手からの信頼感も得やすくなります🤝
ブライダルチェックは「結婚できるかどうかの判定」ではなく、「信頼を築くための準備」です。
婚活は、条件探しの競争ではありません。人生を共に歩むパートナーを見つけるための時間なんです。
その入口に立つ前に、自分の体と向き合い、結果を受け止める。それが、出会いの質をより良いものに変えてくれます🌷
勇気を出して一歩踏み込んだ人だけが得られる安心感が、未来のパートナーシップを支えてくれるのだと、私は信じています💖
『結美 -musubi-』では、あなたらしい婚活をしっかりとサポートいたします!
婚活や恋愛でお悩みの方は、ぜひ下記の公式LINEや公式サイトから初回無料の婚活相談をご利用ください↓
【公式 LINE】
https://lin.ee/wlhd1Ao
【 結美 -musubi- 公式サイト 】
https://musubi-marriage.com/
無料の婚活・恋愛相談では、お悩みへのアドバイスのほか、当相談所のサービス内容についての詳しいご説明も可能です。
ご相談後に無理な勧誘は一切いたしませんので、どうぞご安心を!
下関以外の地域の方も大歓迎です🎉
まずはお気軽にお問い合わせください🌟