「やっぱり結婚したい」──その想いから、また一歩。 


こんにちは!
山口県 下関市の結婚相談所 結美 -musubi- 
婚活カウンセラーの 森本亜希子です

今朝は、先月ご入会された50代の男性会員さまと定期面談でした。
お仕事がとてもお忙しく、しばらく活動が止まっていたのですが、ようやく気持ちも少し整われたご様子。
この日は近況を伺いながら、一緒にお申込みも進めていきました。

「結婚に遅いなんてないですよね」
そう話されたときの、少し照れたような笑顔がとても印象的でした。
ご自身のペースで、あらためて“パートナーと歩む人生”を選ぼうとしているその姿に、私も胸があたたかくなりました。

お相手のプロフィールを見ながら、
「こういう方となら、落ち着いた毎日が過ごせそうです」と話される姿がとても穏やかで、自然とこちらも笑顔に。

今どきの婚活事情──50代からの選択も増えています

ご存じですか?
「生涯未婚率」とは、50歳時点で未婚の方の割合をもとに算出される指標です。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では、2030年には
男性の3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚になると予測されています。

さらに、15歳以上の未婚率は
2050年には男性36.5%、女性27.1%に上昇するといわれています。

…少し驚く数字ですよね。

でも私は、数字よりも大切にしたいことがあります。

人生100年時代。50代はまだまだこれからです。
ごはんを食べたり、好きな番組を見たり、ふとしたことで笑い合えたり。
そんな何気ない日常を分かち合えるパートナーがいるということは、
何よりも安心できて、心強いことだと思うのです。

不安や喜びを分かち合いながら、穏やかに過ごしていける関係。
その想いがあたたかいご縁につながっていきますように──
そんな気持ちで、今日もサポートさせていただいています。

面談のあとは、マセカフェで日本酒トーク

面談のあとは、1階の「マセカフェ」へ☕️
この日はコーヒーを飲みながら、趣味の日本酒🍺の話でひと盛り上がり(笑)
カフェマセでは、地元・下関酒造の日本酒も販売していて、
「今日はどれにしようかな〜」と、ラベルを眺める時間もひそかな楽しみです🍶

婚活の合間に、こんな時間も大切に。
今日もリラックスできる場所で、自分らしさを取り戻すひとときでした。

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

♡心をほどけば運命の人と結ばれる♡
【 下関結婚相談所 結美 -musubi- 公式サイト 】
https://musubi-marriage.com/

婚活のご相談は
対面とオンライン(zoom)で無料相談 の予約承ります♡
【 LINE無料相談はこちら】 
https://lin.ee/wlhd1Ao
お気軽にお問い合わせください🌟