こんにちは!
山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美 -musubi-』 婚活カウンセラーの森本 亜希子 です。

婚活をしていると、「ちゃんと話し合いができる人」を条件に挙げる人は多いです。
長い結婚生活では、考え方や習慣の違いが必ず出てきます。
そのとき落ち着いて会話ができる相手なら、たしかに安心できますよね😊
ですが、少し立ち止まって自分に問いかけてみてほしいのです。
果たして自分は、本当に相手と向き合って話ができる人だろうか、と。

たとえば、意見が食い違ったとき。
相手の話を最後まで聞かずに「でも」「だって」と遮ってしまったことはないでしょうか。
つい感情的になって声を荒げてしまったり、自分の正しさを主張することに必死になったり、逆に黙り込んで感情を押し殺してしまったり😔
誰しも多少は、そんな場面に覚えがあるはずです。

「話し合いができる人」を理想に掲げたときに、自分に従順な人や、いつ何時でも冷静な人を探してしまってはいませんか。
それよりもまず、自分が冷静さを失わず、相手の言葉を受け止められる人間である……そこにこそ、「話し合える関係」の本質があるのではないでしょうか🌱

たとえば仕事での会議を思い出してみてください。
意見が対立していても、落ち着いて相手の視点を確認し、一度自分の考えを整理してから返す人は信頼されますよね。
結婚生活でも同じで、「自分が正しい」と押し切ることよりも、「なぜ相手はそう考えるのか」を理解しようとしたほうが、よほど関係を長続きさせる力になります✨

もちろん、自分の意見を殺して相手に従順になれと言っているのではありません。
相手が意固地になって、どうしても話が通じない場合ももちろんあるでしょう。
それでも、自分を俯瞰的に見る視点を必ず持っておくこと。それを忘れないでいてほしいのです。

結婚生活は「正しい答え」を出す場所ではなく、「一緒に答えを探していく時間」の連続です。
相手を変えることだけを考えるよりも、まずは自分で、話し合いの土台を整えておく💡
その姿勢こそが、安心して話し合えるパートナーと出会い、関係を育んでいくための一番の近道なのだと思います。

婚活は、条件探しの競争ではありません。一生を共にする人を探す営みです。
その入口に立つ前に、自分の体と向き合い、結果を受け止める。その姿勢は、出会いを本物のものに変えてくれます🌸
勇気を出して一歩踏み込んだ人だけが得られる安心感が、未来のパートナーシップを支えてくれるのだと、私は信じています💖

『結美 -musubi-』では、あなたらしい婚活をしっかりとサポートいたします!
婚活や恋愛でお悩みの方は、ぜひ下記の公式LINEや公式サイトから初回無料の婚活相談をご利用ください↓

【公式 LINE】 
https://lin.ee/wlhd1Ao

【 結美 -musubi- 公式サイト 】
https://musubi-marriage.com/

無料の婚活・恋愛相談では、お悩みへのアドバイスのほか、当相談所のサービス内容についての詳しいご説明も可能です。
ご相談後に無理な勧誘は一切いたしませんので、どうぞご安心を!

下関以外の地域の方も大歓迎です🎉
まずはお気軽にお問い合わせください🌟