こんにちは!
山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美 -musubi-』 婚活カウンセラーの森本 亜希子 です。

『結美 -musubi-』では、あなたらしい婚活をしっかりとサポートいたします!
婚活でお悩みの方は、ぜひ下記の公式サイトから初回無料の婚活相談をご利用ください↓

カウンセリングをしていると、「どこまで自分をさらけ出せばいいのか分からない」というお悩みをよく耳にします😔
先日も、30代前半の女性から「相手の前で猫をかぶってしまう。よくないと分かっていても、どうすればズボラな素の自分を出せるのか分からない」と相談を受けました。

婚活では誰しも「いい部分だけを見せたい」と思うものですよね✨
しかしはやり、結婚生活では、いずれ自分の「知られたくない素の部分」がぽろぽろと見えてくるものです💦
でも、初対面でいきなり「私は朝は全然起きられないし、面倒くさがりだし、イライラすると物に当たるんです!」なんて言ってしまうのも大問題ですね😱

では、どうすれば自然に、ちょうどいいタイミングで自分の素をさらけ出せるのでしょうか😌

まず覚えておいていただきたいのは、自己開示は、一気にではなく、少しずつ深めるのが基本ということです。
たとえば、初対面では「趣味や仕事の話」、2〜3回目のデートで「家族や将来の夢」、交際が深まったら「過去の恋愛や人間関係での失敗」、そして「ともに生活をする上での自分の短所」といった具合に、段階を踏むことが大切です。
関係が深まってさえいれば、あばたもえくぼ……短所も長所になるものですよ☺

その間、少しずつ、笑い話にできるくらいの軽いエピソードから自己開示を始めると、距離が縮まりやすくなりますよ。
たとえば「電車で寝過ごした」「料理を焦がした」といった風な小さな失敗談がいいかもしれません。

自己開示は、凍った心を少しずつ温めて溶かしていくようなものです。
ぽかぽかとした温もりは、お相手にも自分にも安心感を与えます☺✨️
決して「強火で一気に!当たって砕けろ~!」とは考えないようにしてください🔥

自分をさらけ出すことは確かに少し怖いことですが、その先には「ありのままの自分を愛してもらえる幸せ」があります💖
少しずつ少しずつ、勇気を出して心の扉を開いていきましょう!🚪✨

【 結美 -musubi- 公式サイト 】
https://musubi-marriage.com/

無料の婚活相談では、婚活のお悩みへのアドバイスのほか、当相談所のサービス内容についての詳しいご説明も可能です。
ご相談後に無理な勧誘は一切いたしませんので、どうぞご安心を!

下関以外の地域の方も大歓迎です🎉
まずはお気軽にお問い合わせください🌟